2007年09月19日

デザインの重要性

 現在放送中のアニメ・ゲゲゲの鬼太郎
(まだ観た事無いのですが)の登場キャラの
ネコ娘の同人誌をチョコチョコ見かけます。
昔からこの作品がある割には今回のアニメに合わせて
ネコ娘本が作られてますが、それは今回のアニメのキャラデザが
好まれてる事が大きな理由の一つなんでしょう。
これに限ったことではありませんが、デザイン(キャラデザ)
一つで作品への印象はピンからキリまで変化します。
大衆に気に入られる絵であるって事はとても重要です。
で、あるが故にとても奥深く難しい事でもあると思います。
ま、今でこそそんな絵が描ける絵描き屋さんは
いっぱい居ますが。(笑)
 つまり!!
今回のアニメ・ゲゲゲの鬼太郎のネコ娘は可愛いのだ〜!!
(とりあえずHPを観て判断しました。)

             だから衝動落描き炸裂!!
        (…何故か幼絵のネコ娘になってしまった。)
blog_070919.JPG
posted by ことぎ蘭浦 at 19:23| Comment(2) | 日記

2007年09月16日

そして現実に。

 噂のHUNTER×HUNTER連載再開情報ですが
今週のジャンプに載ってました。
ついに10月のNo.45号から連載再開〜!!
待ち遠しいなぁ、待ち遠しいょ。

 現在放送中のシグルイって(時代劇)アニメを観ました。
虎眼流スゲー。もしかして虎眼流の真髄は無刀なのか?
そういえばバガボンドでも無刀の話がありましたね。
シグルイの時代背景として宮本武蔵が京の吉岡を倒したって
話が出るので同時代にこの2つがあるのか?
バガボンド(武蔵)VSシグルイ(虎眼流)…どっちが強い?
う〜〜ん、どっちも強いなぁ。


                   液タブ落書き ヒソカ

blog_070914.JPG

posted by ことぎ蘭浦 at 00:06| Comment(0) | 日記

2007年09月04日

暑かったけど食べてなかった。

 今年の夏も非常に暑かった…わりには夏の定番食
冷やし中華をはじめ、そうめん・ざるそば・冷麦など
一切食べてませんでした。
って訳で今夜は〜…うな丼!!
明日こそ冷麺類たべよう。

 ちまたで噂のHUNTER×HUNTER連載再開情報…
ホントだったら嬉しいな〜。再開は10月頃らしいけど。
しかし、もしホントだとしたら
それを可能とするジャンプもすごいが
それをさせてしまう富樫先生がさらにスゴイですね。
 一ファンとしては再開してくれるなら
過程は何でもいいさー!!
(とりあえず今週のジャンプには情報は載ってなさそう…。)

 そういえばヤングアニマルで現在休載中のベルセルクって
最近連載再開情報は載せてるものの一向に連載再開
してなかったような…してたかな?

                   液タブ落書き 辛攻めその2
blog_070903.JPG
posted by ことぎ蘭浦 at 01:19| Comment(0) | 日記